子どもたちの成長♡を感じる瞬間でした♪
こんばんは!
音楽教室Hummingです♫
今日は爽やかな秋の空の下、運動会ならぬ「体育授業参観」が行われ、
私もいそいそと観に行ってきました!
2学年ごとに分散させ、密集を少しでも減らす目的だと思いますが、
すべて平日開催だったので、今日も参観が終わったらすぐに出社できるようにと
スーツ姿のお父さんもチラホラ見かけました。
授業参観ということもあり、運動会のような賑やかなBGMはなく、
大きな声での応援もNGだったので、かなり静かな雰囲気の中での徒競走(笑)
私も初めての体験にとても不思議な感じでしたが、
みんなの一生懸命に走る姿に、何とも感慨深いものがありました。
団体演技で踊った「エイサー」も、指先までピッとしていて動きにキレがあり、
去年とは一味違う、大きな成長を感じることができました!
徒競走と「エイサー」だけの、短縮運動会でしたが、
ほとんどの行事が中止続きの中の、久しぶりのイベントに
みんな生き生きとしていて、笑顔が眩しくて…!
そんな姿を見ることができて、私にとっても幸せな時間でした♡
ピアノ教室としては、12月にクリスマス会を予定しています🎄
こんなご時世なので、控える方もいらっしゃるかな?と心配したのですが、
みんな「参加します!」と即決でした☆
私の生徒さんは、今、それぞれの曲に一生懸命取り組んでくれています!
本番まであと1ヶ月半ほど。。。
譜読みはできつつあるので、ここからは曲作りと暗譜ですね(*^-^*)
私も本番に向けてしっかりレッスンしていきます🎵
人前で披露する!となった時の、子どもたちのやる気と頑張りは
時にこちらがビックリするほどのものがあります!!
これからの成長のためにも、新しい生活様式を上手に取り入れつつ、
そういった場を大事にしていきたいと思います(^^♪
0コメント