ピアノを始めるタイミング♪
こんばんは~!
音楽教室Hummingです(^^♪
久しぶりに気持ちのよい秋晴れ☀️の中、私もレッスンに行ってきました🎵
月に一度のレッスンですが、私にとってピアノのことはもちろん、
さまざまなことを教わる貴重な時間になっています!
さてさて、
好きな曲を、楽譜を見てサラリと弾けたら素敵ですよね~🎹✨
なぜピアノを習わせたいか?
●有名音楽大学に入学させたい!
●国際的なコンクールに出場させたい!
●プロのピアニストになりたい!
夢は大きいほうがいいので、全然アリですが。。(^-^;
こんな理由でピアノ教室の門を叩く方は、ほとんどいらっしゃらないと思います💦
大半の方は
●子供がやりたい!と言ったから
●お友達が習っているから
●昔習っていたけど、やめてしまったので我が子には弾けるようになってほしい!
●お姉ちゃんが習っているから流れで...
といった感じでしょうか?
それでいいと思います!
どんな理由であれ、「いいな!」「やってみたいな!」
と心動かされた時が始めるタイミングかなと思います(*^-^*)
もちろん個人差はありますが、例えば、年中さんから始めた場合、
早い子だと半年、少し時間の必要な子でも1年くらいで簡単な楽譜なら自分で読んで、
両手弾きができるようになりますよ♡
芸術の秋🍁🍁
Let's play the piano together♫
0コメント