「どうしても弾きたい!!」生徒さんの気持ちに応えます ♪

こんにちは!

音楽教室Hummingの金井安希子です。


クリスマス会参加希望の生徒さん全員の選曲も終わり、さあ、あとは練習!!と

9月のスタートを切ろうとしていた先月末、突然、Hくん(小3)のお母さまからお電話をいただきました。


8月最後のレッスンでHくんのクリスマス会の曲も決めていたのですが…


レッスンから帰った後、髭男の「Pretender」という曲を、ピアノを習ったことのない芸人さんがステイホーム中にたった一人で弾けるようにする!という企画をYouTubeで見て、

“これなら僕にもできる!!Pretender弾きたい!!” と思ったそうで💦


お母さまはダメ元で、「息子が髭男のPretenderを弾きたい」と言っているのですが…と

ご相談くださいました。


ポップスはクラシックの教材に比べるとリズムやコード進行も複雑なので、

正直、厳しいかな…と思ったのですが、

Hくんの「弾きたい!!」という気持ちを大事にしたい一心で、すぐにアレンジに取り掛かりました ♫


♪ リズムはなるべく分かりやすいものに

♪ 同じフレーズで省けそうなところはカット

♪ でも、原曲の雰囲気はなくさないように


この作業、意外と大変ですが、私、なかなか楽しくて好きなようです(笑)


そして、すぐにアレンジした楽譜をお渡して

「1週間頑張ってみよう!ちょっと難しそうならこの曲は来年の発表会に披露しましょう」とお伝えしたのですが。。。


昨日のレッスンは、私もびっくりするほどHくんは本当によく練習してきてくれました!!

「これならクリスマス会で披露できそうだね!!!!」とHくんに言うと、めちゃくちゃ喜んでました☆🎄☆


お母さまもとても嬉しそうに「息子はこの一週間、うれしくてうれしくて、楽譜を抱きしめていました。学校の宿題もそっちのけで毎日時間を見つけて練習していました。もともとピアノの練習はよくやりますが、こんなに練習する姿を見るのは初めてです。先生にお願いしてよかったです」とおっしゃってくださいました。


Hくんも帰り際に、「僕、もっともっと練習頑張る!!」と言ってくれました。

Hくんとお母さまの笑顔を見ていたら、私もとっても幸せな気持ちになりました(^^♪


「どうしても弾きたい!!」という気持ちは本当にすごい力を持っています。

生徒さんのこの気持ちを大切に、少しでも「音楽って楽しいな ♫」と思ってもらえるよう、私も頑張っていきます♪


音楽教室Humming

さいたま市見沼区蓮沼の個人ピアノ&声楽教室 ♫ 習い事なら「ハミング」 ワクワクする気持ちを大切に♡ 分かる!出来る!楽しいレッスン!!

0コメント

  • 1000 / 1000